平成20年度 大阪府前期試験 古文 読編 その3

高校入試、中学校での日々の学習など、国語が苦手な人のために、「これだけは」という問題を紹介。受験対策や定期試験対策に活用して下さい。

まとめとして、復習テストを行っておきましょう。

01)「の」は何に言い換えることができるか。
02)「やうやう」の意味は?
03)「む」の意味は?
04)「なり」の意味は?
05)「とて」の意味は?
06)「おのれ」の意味は?
07)「が」は何に言い換えることができるか。
08)「ず」の意味は?
09)「り」の意味は?



↓↓↓ 解説と答えを読む前に、クリックして応援お願いします!
にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村

01)が
02)次第に/だんだん
  ※ただし、今回の問題では「いよいよ」で訳します。
   …が、その訳は覚える必要はありません。
03)〜よう(意志)
04)〜だ(断定)
05)〜と言って/〜と思って/〜として
06)自分
07)の
08)〜ない(打ち消し)
09)〜た(完了)



中学校の教科書に載っている古典をマンガでラクラク学びたければ⇒こちら

高校受験レベルの古典をマンガでラクラク学びたければ⇒こちら

高校入試の古文・漢文をくわしい解説付きで演習したければ⇒こちら
2013.01.30 17:33 | [中学古文]高校入試問題演習 | トラックバック(-) | コメント(0) |
トップページ[中学古文]高校入試問題演習平成20年度 大阪府前期試験 古文 読編 その3












管理者にだけ表示